明日は音楽のテストがあるからと生徒が必死に暗記をしていましたが・・・
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
中3生が音楽のテストに向けて勉強していました。
明日は音楽のテストがあるからと生徒が必死に暗記をしていましたが・・・

明日は、音楽のテストがあるからと、先生が作ったプリントを必死で中3生が覚えようとしていました。
音楽って、テストのある学校と、ない学校、テストがあっても回数が1回しかない学校や期末テスト毎にある学校などいろいろだったりしますよね。
日進西中は、定期テストには含まれないものの、定期テスト前日の明日に、音楽のペーパーテストが行われるようです。
一生懸命、作曲者と、生まれた国、主な作品について、配られたプリントを読みながら覚えようと頑張っていましたね。
ただ、自分が趣味で音楽の演奏をしているから思うのは、せっかくの音楽のテストなんだから、ペーパーテストをするにしても、音楽を「聞く」機会を作って上げて欲しいなと思います。
英語のリスニングテストのように、覚えて欲しい曲の冒頭を聞かせるとか、有名なフレーズの部分を聞かせるとかして、これは、誰の、どんな曲名?っていう問題なら、テスト勉強のなかでも有名な音楽に触れて、あ、この曲こんな名前で、この作曲家の作品だったんだ~!って思ってもらえるかなと・・・
先生の手間が増えそうで、今の時代には合わないかもしれないかな・・・
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。
当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)
住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから
