ドジャーズがWS2連覇! MLBから学ぶ生きた英語とは!
日進市で、主に日進西中学校の生徒を中心に、生徒みずから主体性を持って学び、自分のペースで勉強できる、ICTを活用した自立学習による学びの場を提供している、セルモ日進西小学校前教室 塾長の西尾です。
昨日、ワールドシリーズでドジャーズが2連覇を果たしましたね!
目次
ドジャーズがWS2連覇! MLBから学ぶ生きた英語とは!

昨日は、入試特訓をやっている裏でMLB(メジャーリーグベースボール)のWS(ワールドシリーズ)最終戦が行われていました。
3勝3敗で迎えた第7戦。どちらが勝っても優勝というこの第7戦は英語でも ”Game 7”というだけで特別な響きの言葉になるぐらいですからね。
”Game 7 , It’s a winner-takes-all game.” (勝者総取り/負けたら終わり の試合)という英語もよく使われます。
日本のプロ野球より遙かにゲーム数が多いメジャーリーグ。
レギュラーシーズンで162試合、さらに、ワールドシリーズを含むポストシーズンゲームでは、約1ヶ月追加になり、昨日の時点で、ブルージェイズが180試合目、ドジャーズが179試合目でした。
しかし、昨日のGame 7ですべてが終わるので、先発ピッチャーでも必要があればどんどんリリーフに投入します。
ドジャーズは、ポストシーズンを、スネル・山本・グラスナウ・大谷の4人の先発ピッチャーで戦ってきましたが、なんと昨日の試合で、その4人の先発ピッチャーを全員使っているんですよね。
しかも、山本に至ってはおととい先発して96球を投げ勝ち投手になった翌日、試合を決める9回から登板し、延長11回まで2回2/3で勝利投手となり、優勝の瞬間をマウンドで迎えました!
なんでもありのGame 7とはいえ、メジャーリーガーたちの驚きは相当なものでしたね。
試合後のインタビューでも、ほとんどの選手が山本の二日連続の投球&MVPの活躍に最大限の賛辞を送っていました!
試合後のインタビューに見る最大限の褒め言葉!
こちらは、私がMLBの試合後のインタビューなどから英語を学んでいる動画です。
このワールドシリーズ優勝後のインタビューは、賞賛表現のオンパレードでした!
ChatGPTに手伝ってもらって、使われていた賞賛表現を順にならべてみましたw
① great / special
日常でよく使う誉め言葉
「いいね」「よくやったね」くらい
▶ まだ冷静に褒めてるレベル
② amazing
「おお、すごい!」と素直に驚く
▶ とてもポジティブで使いやすい
③ unbelievable
「信じられないほどすごい」
▶ 現実味のなさが出る
④ incredible
unbelievable よりも感情が乗る
▶ 「とんでもない」「マジですごい」
⑤ insane
スラング寄り
「ありえない」「狂ってる(レベルでやばい)」
▶ 驚愕が強い
⑥ absolutely unbelievable
absolutely = 100% の強調
▶「ほんっっとうに信じられない」
⑦ absolutely insane / absolutely incredible
完全に常識を超えたレベル
▶「やばすぎる」「人間じゃない」
⑧ the GOAT (Greatest Of All Time)
史上最高
「この競技の中で歴代最強」
▶ リスペクトの最上級
⑨ He’s a psychopath.(賞賛の冗談)
野球選手同士の褒め表現
「理性じゃ説明できない狂気のすごさ」
▶ 最強・怪物扱い。笑いと尊敬のミックス
普段はなかなか耳にすることが少ないこうした大げさな褒め言葉ですが、昨日の試合後のインタビューはこれらであふれていましたね!w
山本投手の通訳の英語は、逆に感情を抑えた中学英語で習う基本表現ばかりでしたね
インタビュー動画の5分24秒あたりから、山本投手へのMVP授与式が始まります。
ここでの山本投手の通訳の英語は、とってもわかりやすい中学生レベルの基本的な英語表現が使われていましたね。
How were you able to pitch tonight after doing what you did last night?
昨夜あれだけ投げたのに、どうやって今夜も投げることができたのですか?
I was not sure if I could pitch tonight until I went to bullpen tonight, but I’m glad I was able to.
ブルペンに行くまでは、今夜投げられるか分かりませんでした。でも、投げることができて本当に良かったです。
Oh my gosh, what a thing to watch. How does it feel to win back-to-back World Series and help your team the way you did?
なんてすごい試合だったのでしょう。連覇達成、さらにあれだけチームに貢献して、どんな気持ちですか?
I did everything I could, I was supposed to do and I’m so happy that I was able to win with this teammate.
自分ができること、やるべきことは全部やりました。そして、この仲間たちと勝てて、とても幸せです。
Yoshinobu, this is all yours. Yamamoto, the MVP of the World Series and the Dodgers back-to-back champs.
ヨシノブ、これは全部あなたのものです。
ワールドシリーズMVP、そしてドジャースは連覇です。
わかりやすくていいですね。
こうして、大好きなメジャーリーグを見ながら、英語の表現についても学ぶのって、楽しくていいですね!
無料体験授業で、試してみませんか?
お子さんの主体性を育みながら、高い学力が身につくセルモのパソコン個別学習を無料で体験していただくことができます。
- パソコン学習ってどんなの?
- パソコン学習を、ウチの子はやりたがるかしら?
- パソコン学習の効果は?
どうぞ、体験授業でお確かめください。
当学習塾へのアクセス(日進市浅田町)
住所:日進市浅田町東田面101 2A(日進西小学校の目の前です)お申し込み・お問い合わせは、LINE・お電話・ネットから
